〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2/10(土)閉室&出張します!参加者募集中「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2024」

2024年01月29日 | りょう

市民社会をつくるボランタリーフォーラム
TOKYO 2024

3日間にわたり、様々な社会問題に焦点をあてた20の分科会3日間を開催!

芝の家・ご近所新橋からも、
分科会No.10「共感されるNPOになろう」2/10(土)13:30-15:30
に参加させていただきます。

そのため芝の家は閉室となりますがご了承ください。

分科会No.10のチラシ
画像をクリックすると全体をご覧いただけます。
vf2024_prg_10_1

—————————
市民社会をつくるボランタリーフォーラム
TOKYO 2024

日程:2024年2月9日(金)〜11(日)
会場:飯田橋セントラルプラザ
      及びオンライン参加も可!
参加費:1分科会 1,000円
学生及び18歳未満の方は無料
主催:東京ボランティア・市民活動センター

詳細、お申し込みはこちら
上記「こちら」をクリックしてください。東京ボランティア・市民活動センターのホームページへ飛びます。
スクリーンショット 2024-01-29 17.28.24

本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所